| 録音コントロールの ショートカットの作り方 | ||
|---|---|---|
|
マイクなどの音量調節のために 盛んに使うのが”録音コントロール” 録音コントロールウィンドウを呼び出すには、通常 ボリュームコントロールを起動して →オプション→録音→OKをクリックと、 手間がかかります。そこで ここでは、録音コントロールのショートカットの 作り方を解説します。 | ||
![]() | ||
|
デスクトップの何も無いところで右クリック 新規作成→ショートカットを選択。 ↓ | ||
![]() | ||
|
このようなウィンドウが現れます。 ↓ | ||
![]() | ||
|
と入力します。(↑の文字をコピー&ペーストすると簡単です。) [次へ]をクリック。 ↓ | ||
![]() | ||
|
名前はそのままでも、変更してもOKです。 解りやすい名前にしましょう。 [完了]をクリック。 ↓ | ||
![]() | ||
|
デスクトップにショートカットアイコンが作成されます。
| ||
![]() | ||
|
アイコンをダブルクリックすると 一発で録音コントロールが起動します。 | ||
| 戻る | ||