| マップ各所呼称[donner編] | ||
|---|---|---|
| 
マップの各地点の名称認識を共有できるように 各所に名前を付けてみました。  | ||
| 
全体の見取り図。クリックするとUPします。 |  ||
| 
@”裏道” アメリカ軍の時は1旗裏道 ドイツ軍の時は5旗裏道と呼ぶ  |  ||
| 
A”南側” このルートへの到達は アメリカ側の方が早い。  |  ||
| 
B”9番裏道” 9番建物の裏を通るので・・  |  ||
| 
C”9番” 建物に9番の表札が付いているので 9番。 MGやスナイパがよくいる。  |  ||
| 
D”南真ん中通路” 南側から3旗の横に通じている道 3旗のブレイクに有利  |  ||
| 
E”ホテル” 看板にホテルと書いてあったので ホテル。 スナイパがいもりやすい  |  ||
| 
F”5,6建物” 表札に”5””6”と書いてあるので・ 二つの建物が連なり、二階で繋がっている ちなみに アメリカ(西)側が5番、ドイツ側(東)が6番 ここの制圧が3旗奪取の肝である。  |  ||
| 
G”北側” 敵の虚や裏を付くのに有効な道。  |  ||
| 
H”カフェ” ここにアメリ軍MGを設置されたら凶悪である。  |  ||
| 
I”瓦礫” ドイツ軍から見れば2横瓦礫。 アメリカ軍から見れば4横瓦礫。  |  ||
| 
J”裏道” ドイツ軍の時は1旗裏道 アメリカ軍の時は5旗裏道と呼ぶ  |  ||
| 
J”2旗(4旗)横建物” ドイツ軍の時は2旗横建物 アメリカ軍の時は4旗横建物 ここから5,6建物を狙うことができる。  |  ||
| 戻る | ||