|
||
〈はじめに〉GTactixとは? | ||
ゲームのMAPを読み込んで、 図や記号を自由に描き込めるソフトです。 オンライン上で、多人数が同時に描きこむことも可能です。 文字や音声だけでは伝えにくい情報を伝えやすいため 作戦会議にも有用なソフトです。 |
||
|
||
公式サイト(http://www.gtactix.com/) にアクセス して GTactixをダウンロードしてください。 ↓ |
||
![]() |
||
解凍して、その中の "setup.exe"を実行して インストールします。 |
||
|
||
![]() |
||
インストールした GTactixを起動するとこのような画面がでます。 ↓ |
||
![]() |
||
上の方にある[Tools]から ”Map Vault”を選びます。 ↓ |
||
![]() |
||
このような画面が出るので "Call of Duty 4"の中の ”Bird's-eye overhead Maps”を選んで 右にある{install}ボタンを押します。 ↓ |
||
![]() |
||
するとGTactixの右下のほうに ツリーメニューが表示されます。 CoD4のMAPがでているので、 表示したいMAP名をクリックします。 ↓ |
||
![]() |
||
このように表示されます |
||
|
||
|
||
右クリック押しながら移動でMAPをスライド マウスホイールで拡大、縮小します。 |
||
左側にあるツールで、いろいろ描けます | ||
|
||
![]() |
||
|
||
、サーバーに入る |
||
誰か一人がサーバーを立てて、あと各個にログインする仕組みです。 |
||
![]() |
||
〔users〕タブを選ぶと 〔Join Session〕 〔Host Session〕 という二つのボタンが表示されます。 ↓ |
||
![]() |
||
〔Host Session〕のボタンを押して 名前、IP,ポートを指定して 〔Start Server〕をクリックします。 人を呼び入れるときは 指定した名前、IP,ポートを教えます。 ↓ |
||
![]() |
||
サーバーを立てた人にサーバーの 名前、IP,ポートを教えてもらい、 〔Join Session〕のボタンを押して 名前、IP,ポートを入力して 〔Connect〕をクリックします。 |
||
![]() |
||
GTactixの簡単な使い方は以上です |
||
戻る |
---|